
45R
国産デニムの草分けブランドの45周年を記念したブランドブック
原料や素材を追求しながら質の高い国内生産にこだわり、日本の藍染めの手法をデニム作りに取り入れた草分け的存在でもある、国際的にも評価が高いアパレルブランド「45R」の45周年を記念して出版されたブランドブックのデザインディレクション及びデザイン。
原料や素材を追求しながら質の高い国内生産にこだわり、日本の藍染めの手法をデニム作りに取り入れた草分け的存在でもある、国際的にも評価が高いアパレルブランド「45R」の45周年を記念して出版されたブランドブックのデザインディレクション及びデザイン。



日本美や日本の職人たちの手仕事が感じられるブランドの世界観をブックデザインでも表現
45年という歳月や、日本の職人たちの丹精込めた手仕事によって作られているブランドの世界観を表現するために、手の温もりを感じる1950年代に使用されていた木版ブロックを全体のキービジュアルとして使用し、45Rを象徴する藍色を基軸にデザインを構成した。
ジャケットには実用性を兼ねた簡素な段ボールを使い、中から45Rのデニムの生地で装丁された美しい本が現れるという日本美の要素を取り入れた。各章のタイトル文字をシルクスクリーンで印刷し、45Rの名前の起源である45回転のレコード盤と同じ大きさでエンボス加工を施している。
45年という歳月や、日本の職人たちの丹精込めた手仕事によって作られているブランドの世界観を表現するために、手の温もりを感じる1950年代に使用されていた木版ブロックを全体のキービジュアルとして使用し、45Rを象徴する藍色を基軸にデザインを構成した。
ジャケットには実用性を兼ねた簡素な段ボールを使い、中から45Rのデニムの生地で装丁された美しい本が現れるという日本美の要素を取り入れた。各章のタイトル文字をシルクスクリーンで印刷し、45Rの名前の起源である45回転のレコード盤と同じ大きさでエンボス加工を施している。













レイアウト
大胆な配置の写真と大きく潔い文字デザインで統一し、ブランドが持つ自信や信頼感などを表現。彼らの物作りへの真摯な姿勢に通ずるように思案した。
大胆な配置の写真と大きく潔い文字デザインで統一し、ブランドが持つ自信や信頼感などを表現。彼らの物作りへの真摯な姿勢に通ずるように思案した。
活版印刷風景
外箱・カバー・表紙・扉には、現在日本では皆無の木版印刷、シルク印刷、活版印刷を織り交ぜた質の高い手仕事の技術をふんだんに取り入れた。
外箱・カバー・表紙・扉には、現在日本では皆無の木版印刷、シルク印刷、活版印刷を織り交ぜた質の高い手仕事の技術をふんだんに取り入れた。
Client:
45rpm studio
Scope of Work:
Book Concept & Design
Team:
Design Direction: &Form
Creative Direction: Ichigo Sugawara
Art Direction: Arata Maruyama
Design: Arata Maruyama, Keitaro Takahashi, Yuichi Kato, Chihiro Ishikawa
Photography: Shinji Takahashi, Ichigo Sugawara, Hidetake Ohata, Tomohiro Yasui, Mitsunori Ikeda
Writing: Yasuharu Sugano
‹Award360° 2023, Best 100›
45rpm studio
Scope of Work:
Book Concept & Design
Team:
Design Direction: &Form
Creative Direction: Ichigo Sugawara
Art Direction: Arata Maruyama
Design: Arata Maruyama, Keitaro Takahashi, Yuichi Kato, Chihiro Ishikawa
Photography: Shinji Takahashi, Ichigo Sugawara, Hidetake Ohata, Tomohiro Yasui, Mitsunori Ikeda
Writing: Yasuharu Sugano
‹Award360° 2023, Best 100›